「子どもネット」のホームページへようこそ
■このサイトでは、なるべく子どもの目線や思いに寄り添う形で、子どもが子ども時代に出会う様々な問題に対して、子ども、親御さん、子どもの支援者など様々な立場から共に考えていきたいと思います。
▼この「子どもネット」のサイトを立ち上げるまでに、8年間の子どものいる現場から子どもの育ちや学びを考える月刊教育雑誌「ニコラ」の刊行、5年間に及ぶ読売教育メールの相談回答者を行うと同時に、埼玉県や東京都やその他の地域で活動する様々な不登校の団体や学校に呼びかけ、教育ネットワーク・ニコラの主催の「教育実践報告会」や「相談会」を開催してきました。
▼民間主導で始めたその成果はあり、やがて教育行政の側も様々な子ども支援の対策を立てるようにはなりました。しかし、それは一方では悪貨が良貨を食い荒らすようなことが教育の世界でも起き、官民連携の「不登校セミナー」の開催など教育行政の側も子ども支援を行うようになってきたとはいえ、それはあくまでも教育行政や学校側を善とする旧態依然の方式が完全に変わったわけではありません。
▼そこで、再び、今度はもっと教育ネットワーク・二コラの活動を発展させる形で、「子どもネット」という緩やかな幅広い見通しをもって、不登校問題だけでなく、様々な子どもに関わる問題を扱うことにしました。
子どもネット
現在、下記の場所が総合案内窓口となっています。
電話・FAX:048-829-9178(総合案内)
携帯電話:080-2152-8513 (or) 080-6580-5398
※個人情報は厳重に管理いたします。
▼子どもの育ちや学びなど、子どもに関する様々な事柄を取り扱い、相談を行い、情報を発信しています。
▼教育行政や学校での問題にお困りの方などの相談も承ります。良い解決へと導きます。
「子どもネット」の活動について
※子どもに関することであれば種類を問いません。
たとえば…
①教育・学力:
②こころ・精神:
③身体・スポーツ:
④病院・医者:
⑤遊び・社会体験:
⑥夢実現・進学・留学
良ければクリック
↓
******************************************************
******************************************************
ピンバック: ぱいでぃあ社会体験活動:ギャグの殿堂「赤塚不二夫展」を観に行くのだ! | 子どもネットへようこそ! —子どもの育ちと学びと人権と—
ピンバック: 赤塚不二夫展:北沢楽天ゆかりの漫画会館 | 子どもネットへようこそ! —子どもの育ちと学びと人権と—
ピンバック: 漢字の手書き、多様な書き方認める方向に | 子どもネットへようこそ! —子どもの育ちと学びと人権と—
ピンバック: 学業以前に大事なこと | 子どもネットへようこそ! —子どもの育ちと学びと人権と—
ピンバック: 不登校の子どもたちに必要なこと | 子どもネットへようこそ! —子どもの育ちと学びと人権と—
ピンバック: 漢字の手書き、多様な書き方認める方向に | 子どもネットへようこそ! —子どもの育ちと学びと人権と—